公式LINEはじめました!
お電話で直接お問い合わせ

電話受付時間:11:00~19:00まで

小学生・中学生を対象に、
ドローンを使って楽しみながら
プログラミング的思考を養える教
それがドログラミングコーです。

2020年度より小学校で
必修化になったプログラミング教育は
自分が意図する一連の活動を実現するために

などのプログラミング的思考で
論理的に考えていく力を養うことが目的です。

当教室では教材にドローンを活用することで、
『判断力・思考力・解決力を養い、
ドローンを使って楽しみながら
プログラミング的思考・課題解決力
育成できる環境を整えています。

カリキュラム

通学ペースは月4回
授業は1回45分
SEASON 1SEASON 5までの全40回の授業で
ドローンを使って楽しく
プログラミング的思考を学べます!
ドローンの基本操縦を覚え、ドローンを自在に飛行させることで、プログラミング的思考(空間認識能力・観察力・論理的思考)を伸ばします。
タブレットと専用アプリを使用してプログラミングの基本を学びます。
ゲーム感覚で進められて、夢中になりながら上達できるので、集中力や論理的思考の向上につながります。
いろんなカメラ付きドローンを使って、写真撮影や動画撮影を練習します。
上達した生徒さんは大人のドローンも操縦でき、観察力や空間認識能力、論理的思考や想像力が育まれます。
タブレットと専用のアプリを使って、直観的な操作で自分で描いた絵や画像をプログラミングしてオリジナルゲームをつくっていきます。
想像力や論理的思考、集中力が養われます。
Season1~Season4の内容を総復習して、最後に卒業テストを行います。

コース

ドログラミングコースは
年齢別でクラス分けされています

授業時間

1日の時間割


東京都在住/米倉様

習い事が続かない、嫌なことがあると辞めたいという息子が続けられる習い事を探しているときに、銀座店でドローン操縦体験を行ったのが通学のきっかけです。
それまで教室の存在を知りませんでしたが、息子があまりにも楽しそうにドローン操縦を行っているのを見て入会を決めました。
「またすぐに辞めたいと言い出したらどうしよう…」としばらくは心配でしたが、飽きっぽい息子が週一回の授業を楽しみにしているので、通わせて良かったと思っています。


福岡県在住/長崎様

「ドローンを飛ばせるようになりたい」と子どもが言い出したのがきっかけです。
子どもでも受講できるドローンスクールを探しているときに、ドログラミング体験会を開催しているのを知り、親子で参加しました。
ドローン操縦が何よりも楽しいらしく、毎週ご機嫌で通っています(笑)

入会費
0
教材費(入会時のみ)
4,980円(税込)
授業料(月額)

2021年に銀座店初開校し、全国に店舗展開中となります。
無料体験会は全国の店舗で実施していますので、
まずはお近くの店舗をご確認ください。

アクセス
スカイファイトカフェ銀座
住所東京都中央区銀座2-3-12 マロニエゲート銀座3 4階
営業時間11:00~21:00
定休日商業施設に準ずる
電話番号03-5579-9066
店舗へお問い合わせ
地図

公式LINEはじめました!
お電話で直接お問い合わせ

電話受付時間:11:00~19:00まで

小学生と中学生を対象とした教室となりますので、
小学校に入学されたお子様からご入会いただけます。
経験がなくても問題ありません。
ドローンの操作やタブレットの操作は授業で学んで慣れていただくことができますので、
ご安心ください。
授業で使用するドローンやタブレットは教室側で用意しますので、
生徒様側でドローンやタブレットを事前にご用意していただく必要はございません。
入会時に教材費4,980円をお支払いいただく必要がございます。
店頭でのお支払いとなります。
お支払い方法は、現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済各種がございます。
授業日の固定はございません。
予約システムより月4回の授業を、毎月のご都合に合わせて予約していただけます。
学校行事や体調不良、急な予定変更に合わせて通学できます。
恐れ入りますが、必ず親御様の同伴にてご参加いただき、
教室の雰囲気やカリキュラム内容をご確認ください。